I Love東北

 

岩魚と山女魚が釣れるHome Page

 

 

 

 

山形県TOP HOME

 

  

岩魚の世界 TOP

青森県の岩魚

秋田県の岩魚

岩手県の岩魚

山形県の岩魚

宮城県の岩魚 福島県の岩魚

山形県 庄内郡・八久和川・大鳥川の岩魚と山女魚が釣れる渓流のご紹介

置賜郡 村山郡 庄内郡 最上郡

大鳥川水系の岩魚とヤマメ  八久和川水系の岩魚とヤマメ

入渓情報

西朝日岳−竜門山寒河江山−三方境−中先峰-以東岳−小法師山−化穴山−大影境−枡形山−重蔵山と、一連の尾根を県境として、山形県と新潟県に行政区分が仕切られている。新潟県側は、猿田川・泥又川・三面川・岩井又沢。

山形県側は、西大鳥川・東大鳥川・八久和川・見附川・根子川とある。

新潟県側のこれらの渓流は次回紹介するが、いずれにしてもこの尾根を境として天然岩魚の生息する深山幽閉なる渓流群が形成されている。

 

このPAGEは、上図尾根に源流域を持つ山形県側の大鳥川と八久和川の紹介である。

大鳥川と八久和川は合流して赤川と名前を変え、鶴岡市と酒田市のほぼ中間を流れ日本海にそそぐ。

この両川は、山形県の渓流釣りの河川としては、誰でも知っている超有名な渓流である。

そして渓流魚の伝説的存在と言われる東大鳥川赤川の上流「大島池」には”タキタロウ伝説”が伝えられている。