天然岩魚と山女魚が釣れるHome Page
信濃川・刈谷田川の岩魚と山女魚

 

 HOME

 

新潟県TOP 福島県TOP

 

青森県の岩魚  岩魚の世界 TOP   秋田県の岩魚   岩手県の岩魚   山形県の岩魚  宮城県の岩魚  福島県の岩魚
Page Rink

7-1GROUP 7-2GROUP 7-3GROUP 7-4GROUP 7-5GROUP 7-6GROUP  7-0-NIGATA-TOP

7-3GROUP・信濃川03刈谷田川(リンク元 7-3GROUP・信濃川PAGEに戻る)

刈谷田川全流域

入渓情報

刈谷田川の全流域の地図である。

の位置は下図拡大図の位置である。

 

信濃川日本海河口から三カ所目の支流である。03

見附市市街地の中心を流れ刈谷田川上流の刈谷田川ダムへと続く。

その刈谷田川の源流は「母川」となり判読困難な「保久礼小屋(ほっきゅうれいこや)」を経て源(みなもと)となっている「大岳(1432)」がある。

 

@稚児清水川AREA

A矢津川

B西谷川

B前川

C来伝川

D刈谷田川ダム 

 

E塩谷川

 

 

 

上図・03刈谷田川AREA区分図

入渓情報

上図点線部門の拡大図。

さらに拡大図は下図

 

刈谷田川の渓流地図

入渓情報

@稚児清水川

A矢津川

B西谷川

B前川

C来伝川

D刈谷田川ダム 

 

E塩谷川

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(このPAGEのTOP)

(LINK元に戻る)

  

稚児清水川の刈谷田川出合いの地図

入渓情報

(このPAGEのTOP)

(LINK元に戻る)

@稚児清水川AREAの地図

入渓情報

上図「刈谷田川」本流出合いの地図、を参考に左図をご覧頂きたい。

刈谷田川の最初の支流である。

稚児清水川 は、標高200〜300。

里川と言った感じであるが、鮠の可能性も否定出来ない。

水温の温度測定は必須。

 

 

 

 

 

 

(このPAGEのTOP)

LINK元に戻る)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(このPAGEのTOP)

(LINK元に戻る)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(このPAGEのTOP)

(LINK元に戻る)

 

 

 

@矢津川の地図

入渓情報

(このPAGEのTOP)

(LINK元に戻る)

 

A西谷川の地図

入渓情報

(このPAGEのTOP)

(LINK元に戻る)

 

 

B前川の地図

入渓情報

(このPAGEのTOP)

(LINK元に戻る)

 

C来伝川の地図

入渓情報

(このPAGEのTOP)

(LINK元に戻る)

 

D刈谷田川ダムの地図

入渓情報

(このPAGEのTOP)

(LINK元に戻る)

  

E塩谷川の地図

入渓情報

(このPAGEのTOP)

(LINK元に戻る)

   

@稚児清水川   A矢津川   B西谷川   B前川   C来伝川   D刈谷田川ダム   E塩谷川

7-3GROUP・信濃川03刈谷田川(リンク元 7-3GROUP・信濃川PAGEに戻る)

Page Rink

7-1GROUP 7-2GROUP 7-3GROUP 7-4GROUP 7-5GROUP 7-6GROUP  7-0-NIGATA-TOP

HOME  新潟県TOP 福島県TOP  (このPAGEのTOP)