I Love東北

岩魚とヤマメが釣れるHomePage

 

 

 

HOME

 

  

岩魚の世界 TOP 青森県の岩魚 秋田県の岩魚 岩手県の岩魚 山形県の岩魚 宮城県の岩魚 福島県の岩魚

東北岩魚太郎がおすすめする究極の岩魚料理と岩魚酒&燻製

■私の料理自慢  ■中華風岩魚の唐揚げ  岩魚の素揚げ  ■岩魚の刺身  ■岩魚酒

■岩魚の握り寿司とちらし寿司  ■私流究極の岩魚酒  ■私流究極の燻製岩魚


私の料理自慢
私の家族サービスは唯一お正月のおせち料理作りです。仕事・休日には渓流・家庭サービスの時間は皆無です。したがって家族から見捨てられない理由は「おせち料理」作くりです。
我が家では、私は20年間毎年おせち料理を作り続けてきました。見捨ててしまうと「おせち」を造る人が いなくなってしまうことを恐れて、いまだに熟年離婚の悲劇から回避出来ているものと推察します。
したがって唯一私の自慢は、渓流歴30年とおせち料理作り20年の実績です。
何故私が料理自慢をするかということは、このHome Pageをご訪問された方に、「私の岩魚料理」のレシピを信用してもらいたいたいためです。
それでは信用して頂きましたので「私の岩魚料理」をご紹介いたします。


■中華風岩魚の唐揚げ
1.岩魚は腹を割き、よく水洗いをして水分をとって、かたくり粉をまぶし、180度の油でカラッと揚げる。
2.人参、玉ねぎ、ピーマン、そのたお好みの野菜をせん切りにする。
3.フライパンを熱してサラダ油をなじませ、野菜を炒める。野菜炒めを造る要領。
4.だし汁(中華風)、酢、しょうゆ、ケチャップ、砂糖を入れて、水どきかたくり粉でとじる。
5.皿に盛った熱々の揚げた岩魚の上から4をかける。
      参考:岩魚の大きさは15p前後が適当、(20p前後の岩魚は骨太で骨まで食べられるように揚げるの は難し

      い)頭から骨まで食べられるようにカラッと揚げるのがこつ。

(このPageのTOPに戻る)


■岩魚の素揚げ
1.岩魚の大きさは15p程度が適当

2.腹を割き、よく水洗いをしてペーパータオルで水分をしつこいくらいの丁寧に拭き取る。油に入れて 岩魚に付着

      している水が油ではねないようにしつこいくらい水を拭き取る。(カラット揚げるコツ)
3.もったいないと思いますが新しい油(古い使用済みの油は前の揚げた臭いが残っているので使用不可)たっぷ

      りと入れて180度ほどに熱し、油の温度を下がらない程度(2〜3匹程度)に岩魚を入れて、骨まで食べられるよ

      うにカラッと揚げる。
4.揚げた岩魚を、ペーパータオルを3枚程度敷いた皿の上にのせ、熱々の岩魚に塩だけを振りかけ頭から食する。酒

    の肴、特にビールのおつまみに最高です。
   ( 参考)渓流キャンプの料理には手軽で最高で美味、しつこいようですが、水分の拭き取りと油の量をたっぷり

      と。ペーパタオルも岩魚に付着した油をとって美味しく食べるコツです。
  15p以下の渓流魚はリリースが原則ですが、私はその日に食べる量だけ持ち帰ることにしています。
  ここだけの話ですが・・・


■岩魚の刺身
魚の定番は刺身です。刺身は本来料理のジャンルに属するか否かは不明ですが、新鮮な魚を三枚におろ してて皿に並べるだけです。しかし岩魚の刺身は問題があります。
刺身に出来るような20p強の岩魚を確保出来るか否かの問題です。三枚におろす方法は省略しますが、 まず私のこのHome Pageを見て、20p強の岩魚を是非確保してください。

天然岩魚と養殖岩魚との味の違いは歴然としています。刺身にすると如実に解ります。岩魚の刺身は、天 然岩魚を確保出来るか否にかかっています。

(このPageのTOPに戻る)


■岩魚の握り寿司とちらし寿司

.20p強の岩魚のを刺身にします。
2.米…五合(750g) 水(ミネラルウォーター)…750cc 酢(米酢)…90cc 砂糖…40g  塩…25g
3.作り方
 ・洗米…水で米をていねいに洗います。力を入れ過ぎると米が砕けてしまうので、とぐのでなく洗うつも

        りでていねいに行って下さい。 水を変へながら、これを3回ほど繰り返します。
 ・浸漬…炊く前に30分から1時間ほど米に水を吸わせます。
 ・炊飯…ご飯を炊きます。炊きあがる前に合わせ酢を作っておいて下さい。
 ・蒸らす…ご飯が炊きあがったら、そのまま15分ほど蒸らします。
 ・酢合わせ(シャリ切り)…飯台にご飯をあけ、そこへまんべんなく合わせ酢を振りかけます。そして、しゃもじ

        で米粒を潰さないように、ご飯全体に酢を回していきます。その際、うちわであおぎなが酢気とともに余分な水

        分を飛ばします。
 ・おひつに移す…寿司飯を人肌程度に保つため、おひつもしくはジャーに移します。
   と云う上記の方法は、家庭での作り方です。キャンプしてテント場で作る寿司めしはもっと簡単に作ります。
4.飯盒でめしを少しかために炊きます(飯盒のめしの炊き方はご存知だと云う前提で省略します)お知りになりた

       い方はここを参考にして下さい。多少お焦げもOKです。かえってお焦げの寿司めしも美味しいです。
5.炊きあがったご飯を大きめの鍋(キャンプに寿司桶まで持参できないため)に素早く移します。
6.市販している「寿司飯の素」を適当に味を見ながらお好みで振りかけ、めしを混ぜる人、うちわで扇ぐ人の二

      人三脚で手早く混ぜます。めしは切るように混ぜ、うちはで扇ぐ作業は休みな扇ぐことがコ ツです。寿司桶では

      水分が吸収されますが、鍋では水分を飛ばすためのうちは、必須作業です。
7.この出来た寿司飯を使って、器用なひとは握り寿司を、簡単なのはちらし寿司にしていただきます。
   ちなみに私は、得意の握り寿司です。にぎり寿司のお伴は、渓流で冷やした冷酒か白ワインです。


■一般的な岩魚酒

旅のテレビ番組に時々登場している岩魚酒の作り方です。至極簡単です。

1.岩魚をすこし焦げ目を付けて素焼きにします。

2.焼いた岩魚を深めのお皿にのせます。

3.すこし熱燗にした日本酒を岩魚の上にたっぷりそそぎ約10分ほどおいて飲みます。

(このPageのTOPに戻る)


■私流究極の岩魚酒

超簡単です。岩魚を素焼きにします。

1.素焼きにする方法は左図イラストのようなイメージの道具を準備してくだ

      さい。イラストは卓上ガスコンロですが、卓上にこだわる必要はありません。

2.キャンプ用の重い鉄鍋が理想ですが、中華鍋でも結構です。少し大きめのものを 

   用意します。

3.鍋の大きさに合った丸い餅焼き網を準備します。

4.網は鍋の底から3p程度浮かして置きます。網が鍋底に密着する場合は 四角に高

       さぼ均等の石を置き、その上に網を置きます。

5.準備が出来たら素焼きに取りかかります。

6.まず腹を割いた岩魚をよく洗いペーパータオルで水分を拭き取り2時間

程度ペーパータオルでくるんで置きます。理想的には、ペーパータオルで3重程度にくるみビニール袋に入れてひと晩おいておきます。

7.準備した鍋を、蓋を密着させて中火で十分程度空炊きをします。目安は網が手で触れなくなるほどです。

8.蓋を開けて岩魚を網の上に並べます。

9.鍋の蓋をほんの少しずらして蓋をします。ずらせない蓋は小さじをはさんで蓋をしてもかまいません。

    中の空気を逃がすためで、あまり大きく蓋をずらすと熱風が逃げてしまいます。

10.ガスの火は中火より小さくしてください。鍋の大きさにもよりますが2時間程度熱したら岩魚を裏が返し

        て又2時間程度熱します。くれぐれも強火にしないでじっくりかまえてください。

11.多少焦げ目がついてもかまいません。岩魚の水分が完全に抜けたら火を止めて完了です。

12.網に岩魚の皮がくっついている場合は冷めてから網から外すと簡単に外れます。

●岩魚酒の作り方

13.15p強の岩魚を約五合の日本酒に浸けて約一週間程度冷蔵庫に入れ冷酒で飲みます。

  美酒で美味です。お酒付けた岩魚は、お酒に岩魚のエキスが出て不味くて食に耐えられません。破棄!

14.15p強の岩魚を1匹コップに入れ、少し熱燗の日本酒をそそいで待つこと約10分。美酒で美味です。


■私流究極の燻製岩魚

1.岩魚の腹を割き水分を十分とり、ペーパータオルで3重程度にくるみビニール袋に入れて一晩冷蔵庫においてお

      きます。

2.日本酒50%:市販の麺類の付け汁(濃縮)50%の比率で七味をたっぷり加えて攪拌します。

3.その攪拌した付け汁に一晩冷蔵庫に置いておいた岩魚を取り出して浸けます。その時、岩魚が十分ひたひたに

      なる量の付け汁が必要です。

4.付け汁に浸した岩魚をパック又はビニール袋に入れて冷蔵庫に一週間〜10日程度置きます。この際1 日に1回程

       度冷蔵庫の岩魚を攪拌してください。付け汁に岩魚をなじませるためです。

5.上記「私流究極の岩魚酒 」で記したイラストの道具を準備してください。

6.上記7項目〜12項目の作業を行ってください。そして「私流究極の燻製岩魚」完了です。

・出来上がった岩魚は冷蔵庫保管で3ケ月程度持ちます。

・酒のおつまみに最適!最高の珍味!自画自賛ではなく他者自賛??・一度食した友人達もリクエストの依頼です。

(このPageのTOPに戻る)

 

colossalアクセス解析 RMT