岩手県 閉伊川の岩魚と山女魚がつれるHome Page

 岩魚と山女魚が釣れるHome Page

 

   

岩手県 HOME

 

  

岩魚の世界 TOP

青森県の岩魚

秋田県の岩魚

岩手県の岩魚

山形県の岩魚

宮城県の岩魚 福島県の岩魚

岩手県 閉伊川の岩魚と山女魚がつれるHome Page

GROUP別PAGEにLINK
GROUP−A GROUP−B GROUP−C GROUP−D GROUP−E 閉伊川TOP

閉伊川GROUP−Cの岩魚とヤマメ

 

入渓情報

 

桐内沢・小松倉沢 中之又沢・尻石沢 薬師川 ・小桧山沢・万畑沢・堤沢・宿沢・タイマグラ沢   高桧沢土沢名称不詳沢大仁田沢熊穴沢小国川 土沢・湯沢川   閉伊川漁協  早地峰神社

国道106号線より小国川の進入路


早地峰山(1.913)は、林道が縦横無尽に走り、登山道も早地峰山を中心に整備され、一般的には早地峰神社と早地峰山を中心とした観光の山だと言えよう。

下流域には山女魚が閉伊川漁協 により放流されていて、岩魚は放流する数量も少なく、天然岩魚は、源流の生息となっている。

この閉伊川に竿を出すのは、閉伊川漁協 に問い合わせが一番である。


@A桐内沢

桐内沢

小松倉沢 

BC尻石沢

尻石沢

中之又沢

DE薬師川 

小桧山沢

万畑沢

堤沢 

宿沢 

タイマグラ沢

高桧沢

土沢 

F湯沢川

土沢

湯沢川

G小国川

名称不詳沢

大仁田沢 

熊穴沢 

小国川源流

 

(このPAGEのTOP)

小国川の進入路

(このPAGEのTOP)

桐内沢・小松倉沢の案内図   中之又沢・尻石沢の案内図  (このPAGEのTOP)

@の詳細地図 Aの詳細地図 Bの詳細地図 Cの詳細地図

薬師川・小桧山沢・万畑沢・堤沢・宿沢・タイマグラ沢の案内図  

Bの詳細地図 Aの詳細地図 @の詳細地図

高桧沢土沢名称不詳沢大仁田沢熊穴沢小国川の案内図   土沢・湯沢川の案内図  

Gの詳細地図 Fの詳細地図

(このPAGEのTOP)

@の詳細地図 ・桐内沢の岩魚とヤマメ  下段Aの上流  (元に戻る)

Aの位置の上流にも数軒の民家が点在してはいるが、生活排水が流出している目安は、電柱である。近年は生活排水処理は、家庭の浄化槽が整備され、下水道の整備されていない集落は、そのまま浄化槽から直接河川へ流出する。

このことが気になって、私はいつも電柱の途絶えた位置から上流に竿を出すようにしている。

Aの詳細地図 ・桐内沢の岩魚とヤマメ  (このPAGEのTOP)   (元に戻る)

(このPAGEのTOP)  (元に戻る)

Bの詳細地図 ・尻石沢と中之又沢の岩魚とヤマメ  Cの詳細地図

Cの詳細地図 ・尻石沢と中之又沢の岩魚とヤマメ

 (このPAGEのTOP)  (元に戻る)

@の詳細地図 の薬師川の岩魚とヤマメ

薬師川は小国川の最大の支流であり、その上流には早地峰山荘がある。その車両通行可能な道で早地峰山(1.913)の裾の等高線(1200)辺りを越えて進んでまもなく、早地峰湖の上流域稗貫川(ひえぬきかわ)地点出合う。その川沿いに岳と言う集落があるが、その集落に早地峰山の象徴である早地峰神社かある。この早地峰山は、高度が高いわりには、自動車走行可能な道路も整備され、それに伴う登山道も縦横無尽に開発され整備されている。上流域の薬師川はこの上もなく清流であった。川幅は広い。したがってピーカン時には、木の茂みも無くアタリがない。朝一での入渓がお勧め。下流域は山女魚。

   (このPAGEのTOP)   (元に戻る)

Aの詳細地図 の薬師川の岩魚とヤマメ    早地峰神社

 

 (このPAGEのTOP)  (元に戻る)

Bの詳細地図の薬師皮の岩魚とヤマメ

(このPAGEのTOP)    (元に戻る)

 Gの詳細地図 の小国川   (元に戻る)  の詳細地図

小国川の源流であるが、等高線の数字が高いわりには稲田があり、集落があり、沢には堰堤も無く落差もない。道路も整備され開発が進んでいる地域ではあるが、渓流人には好渓流とは言えない。僧呂滝ブログにLINK 

大仁田沢の岩魚とヤマメ

(このPAGEのTOP)  (元に戻る)

Fの詳細地図 ・湯沢川の岩魚とヤマメ

(このPAGEのTOP) (元に戻る)