I Love東北

岩魚と山女魚が釣れるHome Page

 

HOME 

 

岩魚のTOP 青森県の岩魚 秋田県の岩魚 岩手県の岩魚 山形県の岩魚 宮城県の岩魚 福島県の岩魚

秋田県 堀内川の岩魚と山女魚の釣れる渓流

生保内川  生保内川本流 シトナイ沢   堀内沢     

堀内沢全体図 堀内沢下流域 堀内沢中流域1 堀内沢中流域2 堀内沢中流域3 堀内沢源流域
私の堀内沢攻略計画
国道46号線より堀内沢入渓口

堀内沢入渓口 入渓情報

堀内沢全体図

玉川本流田沢湖町から下っての最初の大きなダムが、左図の「夏瀬ダム」である。
夏瀬ダムの堰堤には、田沢湖町より国道46号線角館街道を下り、夏瀬温泉の表示にしたがって左折して進む。
そして左図夏瀬温泉より「夏瀬ダム」の方向を進み、ダムの堰堤を経て堀内沢へと歩を進める。
しかし堀内沢の林道は距離なく短い。下図、堀内沢で一の堰堤があり、その工事をしたときの林道と予測される。
その堰堤以降の林道は皆無である。
しかも田沢湖周辺で唯一私が入渓していない沢である。
理由は、堀内沢に入渓をすべく、町営の田沢湖キャンプ場にテントを張り、早朝4時に出発、出発当時から雨は降っていたが、心配していた予測通り、夏瀬温泉に到着したころは雨脚が速く、断腸の思いで入渓を断念した。

1/25000の地図マークをクリックしたください。
この地図上の渓相を予測すると、砂地の沢らしい。
しかし水量が川幅いっぱいに流れていると進むのは難しい。唯一林道の切れた場所から、踏み後の道があると思うのだが?

堀内沢への入渓の難しさを考慮すると、唯一天然岩魚(イワナ)の宝庫かもしれない。
下流部は山女魚(ヤマメ)の可能性もある。
地図で見ると、海抜300メートル前後の沢は山女魚(ヤマメ)の可能性がある。

このページをご覧になった方で堀内沢に興味を持たれた方は是非入渓をしてみていただきたい。
そしてご報告を是非メールで。

1.左図点線は取り水ライ

  ン。

2.夏瀬ダムから堰堤までの

  距離は約1.7q。

入渓の詳細については

私の堀内沢攻略計画を参照

林道はなく川幅は約20b〜30bある。

渓相の状態は不明であるがこの地図から見ると、増水した場合、左右崖で逃げ場がない。山の天気は急変する。このような場所に入渓するにはロープし必需品!

万が一増水で身動きが出来ない状況に追い込まれたら、崖の斜面に木と身体をロープに縛り、水をやり過ごすしか方法はない。

早めに非難場所を決めること。

参考

集中豪雨遭難体験記録 

川幅はいずれも計測すると20b〜30bある。

堀内沢で数少ない枝さわがあるが、いずれもの枝沢も合流点では急激な勾配になっている。

左図は拡大図参照

距離150bで等高線は10bで6本、60bである。

傾斜角度の計算き省略しますが(実は関数機能がある電卓がない)イメージで想像してください。

いずれの枝沢も急激なかけ上がりをていしています。

源流域である。二本の沢の合流地点はかなり広い砂地の状態である。

以上で堀内沢の紹介を終わるが、地図に掲載していない人の踏み後程度の道があるはずである。

その道を探すのがこの沢を攻略する手っ取り早い方法いである。

 

 

 

このPageのTOPに戻る)

 

 

堀内沢下流域   (このPageのTOPに戻る)

堀内沢中流域1    (このPageのTOPに戻る)

中流域2   (このPageのTOPに戻る)

中流域   (このPageのTOPに戻る)

源流域  (このPageのTOPに戻る)