I Love東北

 

岩魚と山女魚が釣れるHome Page

 

 

山形県TOP

 

  HOME

 

  

岩魚の世界 TOP

青森県の岩魚

秋田県の岩魚

岩手県の岩魚

山形県の岩魚

宮城県の岩魚 福島県の岩魚

山形県 大瀬川の岩魚と山女魚が釣れる渓流のご紹介

 置賜郡 村山郡 庄内郡 最上郡

A大瀬川 ●月布川へBACK

小C川・大瀬川・月布川・アクセス図

月布川は最上川の支流である。その月布川にアクセスするには下図と、その下の全体図を比較して進んで頂きたい。県道27号を進むことになるが、27号線は、下図大江町役場から月布川を経て、寒河江川の支流根子沢を経て、寒河江川本流沿いに下って、寒河江ダムの月山湖と通じている。

大瀬川小C川ま岩魚とヤマメ

入渓情報

大瀬川は小C川の約2.0qの上流に位置する。

県道27号線を沢口の集落月布川沿いに進み、沢口の集落より大瀬川に向かう。

 

 

小清川

 

テキスト ボックス:

大瀬川の岩魚とヤマメ

入渓情報

 

 

大瀬川中沢口集落までは釣りにならないであろう。

 

 

 

上図、中沢口集落から堰堤ダム、堰堤ダムから以遠が対象と見ていいだろう。しかし、堰堤ダムから以遠に入渓するには、左図集落の道海からの林道を使う

拡大図@の林道は登山道、Aの林道は自動車通行可の林道と推定される。地図ロゴをclickしてご自身でご確認願いたい。

しかしAを選択した場合すぐ堰堤に出くわす。堰堤は越えられると思うが@を選択した場合は林道が沢を跨いでいるので下降はたやすい。

又左図の沢沿いには稻田が確認できる。と言うことは、農耕作業を行う軽自動種が通行可能な道があると言うことである。

さらに上流への入渓は自動車通行可能な林道が沢を跨いでいるのでそこの地点で下降する。

上図@から左図@へと続くが、左図は大瀬川の源流域である。

この源流域の地図で眺める渓相は、源流域の最後まで竿を出せそうだ。

地図ロゴをclickして参照していただきたい。

 

 

(このPAGEのTOP)

小清川の岩魚とヤマメ

入渓情報

 

 

 

左図と下図の境に小清の集落がある。小清の集落迄の下流域は竿出しはパス。

 

 

 

 

 

 

左図小清の集落以遠は稻田の中の田舎の小川と言う感じが続く。

しかし田舎の小川を蔑視しているわけではない。

かつての田舎の小川は、夕まずめで晩ご飯のおかずに岩魚や山女魚が釣れたものである。

今は遠い昔の話であるが、地域によってはいまだに渓流魚の生息する田舎の小川は健在である。

 

 

 

(このPAGEのTOP)