l ravytouhoku

岩魚と山女魚が釣れるHome Page

HOME

岩魚の世界 TOP 青森県の岩魚 秋田県の岩魚 岩手県の岩魚 山形県の岩魚 宮城県の岩魚 福島県の岩魚

秋田県・雄物川・皆瀬川の岩魚と山女魚が釣れる渓流のご紹介

雄物川TOP

雄物川水系全支流のLINK

1.旭川   2.太平川   3.岩見川・三内川  4.淀川   5.玉川水系  6.横手川  7.西馬音内川

8.皆瀬川  9.成瀬川  10.戸沢川  11.高松川  12.役内川  13.雄物川源流

皆瀬川下段の渓流群の詳細地図は 皆瀬川案内図−1 皆瀬川案内図−2 をクリック

B狙半内川 D黒沢川  EF大小沢・沖ノ沢川・落合川・大谷川  G奥宮川・H名称不詳川 J生保内川 
I皆瀬ダム詳細  A岩ノ目沢 J生保内沢 K大保沢 L黒沢川  M小安沢  N大鳥谷沢 O小鳥谷沢 
P皆瀬川 Q板井沢 R田代沢 S皆瀬川源流

皆瀬川進入路全体図・進入路詳細図は下図

@皆瀬川進入路・案内図  皆瀬川全体図

皆瀬川案内図−1  

B狙半内川 D黒沢川  EF大小沢・沖ノ沢川・落合川・大谷川  G奥宮川・H名称不詳川 J生保内川 

(このPAGEのTOP) (元に戻る)

皆瀬川案内図−2  

I皆瀬ダム詳細  岩ノ目沢 J生保内沢 K大保沢 L黒沢川  M小安沢  N大鳥谷沢 O小鳥谷沢 

この渓流は皆瀬川PAGE−2

P皆瀬川 Q板井沢 R田代沢 S皆瀬川源流

(このPAGEのTOP)

D黒沢川進入路 黒沢川は下図

D黒沢川・大滝沢の岩魚とヤマメ

(このPAGEのTOP)

狙半内川進入路  B狙半内川

成瀬川水系の支流であるが、地図上表示の関係から皆瀬川のPAGEに掲載している。

狙半内川−1岩魚とヤマメ  の地点からの地図 (このPAGEのTOP) (元に戻る)

本流は稲田の中を流れ、水温測定が必要だが、ハヤの可能性もある。ミニ枝沢が多くあるが枝沢流域の距離も短い

このPAGEのTOP)  (元に戻る)

狙半内川源流の岩魚とヤマメ

古家沢も大黒沢も林道が地図に記されていないが、大黒沢は堰堤工事と稲田があるから必ず堰堤越えの農道がある。古家沢は、堰堤も無く稲田もないが、このような集落近くの小渓は、必ず山菜採りや山仕事の人の踏み後道が必ずある。唯一大川目沢は流域は長いが、林道が沢沿いに走っている。

(このPAGEのTOP)  (元に戻る)

E大小沢・沖ノ沢川・落合川・大谷川の岩魚とヤマメ  の延長は下図

(このPAGEのTOP) (元に戻る)  の延長は下図

落合川・大谷川・源流の岩魚とヤマメ

(このPAGEのTOP) (元に戻る)

G奥宮川 H名称不詳川の岩魚とヤマメ

(このPAGEのTOP) (元に戻る)

I皆瀬ダム

皆瀬ダム詳細  岩ノ目沢 J生保内沢 K大保沢 L黒沢川

(このPAGEのTOP) (元に戻る)

J生保内川の岩魚とヤマメ

(このPAGEのTOP) (元に戻る)

K大保沢の岩魚とヤマメ

堰堤は無いが中流域に両岸に護岸がある。

(このPAGEのTOP) (元に戻る)

L黒沢川の岩魚とヤマメ

(このPAGEのTOP) (元に戻る)

M小安沢 女滝沢 N大鳥谷沢の岩魚とヤマメ

上記三沢とも林道の走りの無い厳しい渓流である。地図から見ると、本流皆瀬川より入渓するしか無いと思われるが、詳細は現地に行って見ないと不明。林道はあるが地図には記載が無いのか、途中で下降が可能なのか地図にはその情報は無い。詳細の検討は地図ロゴをクリックか、ほぼ1/25.000に近い地図の拡大を下段に掲載。

(このPAGEのTOP) (元に戻る)

女滝沢と N大鳥谷沢の1/25.000拡大地図 

(このPAGEのTOP) (元に戻る)