Love東北

 岩魚と山女魚が釣れるHome Page

 

HOME

岩魚のTOP 青森県の岩魚 秋田県の岩魚 岩手県の岩魚 山形県の岩魚 宮城県の岩魚 福島県の岩魚

秋田県 桧木内川水系の岩魚と山女魚の釣れる渓流

桧木内川水系    桧木内川水系全体図

長沢・戸沢・大ヨリノ沢・アサツナギ沢・桧木内又沢・大沢    浦子内沢・堀内沢    小波内沢   相内沢   潟尻川 

小相沢・相沢・東又沢・西又沢   大石沢・西ノ又沢・北ノ又沢  西ノ又沢・北ノ又沢

全体案内図 戸沢入口 長沢入口
戸沢 入渓情報

■戸沢

一度目の入渓は夏の渇水期で水量が少なく堰堤を覗いて駄目と判断して堰堤の上の入渓はあきらめた。

翌年7月の梅雨再度訪れた時は堰堤にたっぷりと水がたまりここぞとばかり足を入れた。林道がなく堰堤ダムの淵を、40分ほど藪こきを強いられた。源流域まで岩魚の生息は確認したが、成果はほとほとであった。6時に入渓して渓を離脱したのは2時頃。

林道がなく天候の急変要注意。

 

 

 

■長沢

車の走行できる林道が走っており入渓者も多いと見られる。私の入渓はないが、私が戸沢に入渓したさい連れが入った。当然車道か走っているために成果はいまいちであった。しかし水量等の好条件であったので一応成果があったものの、悪条件であれば無理をして入る沢でない。

 

長沢

■大ヨリノ沢・アサツナギ沢・定沢・桧木内又沢

桧木内川源流の一端を沢である。

川の探し方で一番ノーマルな方法、道を走る、川・沢がある。水量を見る。水量と水質で判断しがちである。水量が少ない、上流の堰堤・ダム・取り水の有無を確認する。市販の十万分の1の地図では記載されていない。

2万5千分の1が威力を発揮する。

この沢はそんな沢である。当然私はすべての沢に入渓している。この沢の入渓情報はコメントしません。

天然渓流魚は生息しています。放流はありません。(入渓口の拡大は地図ロゴをクリック)

全体図と国道よりの入渓口

拡大図@

拡大図A

(このPageのTOPに戻る

 

 

 

 

 

テキスト ボックス: