岩魚と山女魚が釣れるHome Page
|
|
|||||
岩魚の世界 TOP | 宮城県の岩魚 | 福島県の岩魚 | ||||
米代川水系 兄畑川の岩魚と山女魚 |
兄畑川沢入渓口 |
入渓情報 |
![]() |
左図でご覧のように兄畑川と兄川の入り口は0.8㎞という至近距離にある。 兄川で竿を出した後立ち寄ることをお勧め。但し渇水期とピーカンはNG。 |
兄畑川岩魚とヤマメ |
入渓情報 |
![]() |
■大又川 堰堤ダムより全長3.2㎞、四カ所 の堰堤までのダムからの距離は1㎞、したがって堰堤間は竿出しは無意味と思われるので、竿を出すのは一番上流の堰堤以降となり約2㎞の釣り場所となる。
|
■小又川 ダムより全長約2.4㎞、途中地図上では堰堤はない。両沢とも渇水期はNG。渇水期に竿を出すなら朝一。ピーカンでは釣りにならない。 |