天然岩魚と山女魚が釣れるHome
Page |
|
青森県の岩魚 岩魚の世界 TOP 秋田県の岩魚 岩手県の岩魚 山形県の岩魚 宮城県の岩魚 福島県の岩魚 | |
Page Rink |
7-1GROUP 7-2GROUP 7-3GROUP 7-4GROUP 7-5GROUP 7-6GROUP 7-0-NIGATA-TOP |
7-3GROUP・信濃川五十嵐川(リンク元 7-3GROUP・信濃川PAGEに戻る) |
入渓情報 |
|
|
入渓情報 |
|
@AREA |
入渓情報 |
|
|
入渓情報 |
|
|
入渓情報 |
|
小俣川
|
入渓情報 |
|
|
入渓情報 |
|
駒出川進入路 五十嵐川上流へ 守門川上流へ 分岐地点の地図
|
入渓情報 |
|
入渓情報 |
|
|
←下の地図へ続く
|
入渓情報 |
|
|
|
入渓情報 |
|
ダム拡大図 |
AAREAの地図22 |
入渓情報 |
入渓情報 |
|
|
笠堀ダムの上流笠堀川の源流である。
左図赤枠で囲んだ地点は、地図上の林道の終わり地点である。
拡大地図はここ
|
入渓情報 |
|
|
砥沢川は、笠堀湖ダム水源の源流であるが、完全孤立で入渓路は皆無。
|
入渓情報 |
|
林道はこの地点で記載されていないがこれ以遠は、おそらく人の踏み後道が渓流沿いに続いているはずである。 現地に立って見なければはっきりしないが、数十年前の記憶である。
参考までに、笠堀ダムのWEBの写真をリンクする。 参考にしていただきたい。
|
|
入渓情報 |
|
|
入渓情報 |
|
|
五十嵐の源流は、国道289号線が併走している。 笠堀湖と比較して比較的入渓に際しては下降しやすい状況であるが、五十嵐川本流は、両岸ゴルジュに囲まれて遡行は厳しい。
この国道289号線は、五十嵐川源流の栃中瀬沢で行き止まりになっている。それ以遠は鳥帽子山の稜線である鞍掛峠を経て田代平へ通じている登山道になっている。
|
入渓情報 |
|
|
|
入渓情報 |
|
|
|
入渓情報 |
|
|
|
Page Rink |
7-1GROUP 7-2GROUP 7-3GROUP 7-4GROUP 7-5GROUP 7-6GROUP 7-0-NIGATA-TOP |
7-3GROUP・信濃川五十嵐川(リンク元 7-3GROUP・信濃川PAGEに戻る) |
加茂川 仙見川 五十嵐川上流のAREA 鹿熊川 小長沢 鹿熊川(@AREA AAREA BAREA) @鹿熊川AREA 駒出川 J八木前AREA(駒出川進入路 ・五十嵐川上流へ・守門川上流へ・分岐地点の地図) |