このPAGEは、信濃川で屈指の支流である、清津川と中津川のPAGEである。ご案内の見出し地図の都合で1318ピクセルと横幅が長いレイアウトになっている。見づらいと思うがご容赦願いたい。 横にスライドしてご覧頂きたい。 |
|
|
青森県の岩魚 岩魚の世界 TOP 秋田県の岩魚 岩手県の岩魚 山形県の岩魚 宮城県の岩魚 福島県の岩魚 | ||
Page Rink 7-1GROUP 7-2GROUP 7-3GROUP 7-4GROUP 7-5GROUP 7-6GROUP 7-0-NIGATA-TOP |
||
7-3GROUP・信濃川支流・清津川・中津川 (リンク元 7-3GROUP・ 信濃川本流域PAGEに戻る) |
||
|
||
26志久見川 | 23中津川 | 22清津川 |
入渓情報 |
|
|
|
入渓情報 |
|
|
|
入渓情報 |
|
26志久見川 |
入渓情報 |
|
|
この沢の下降地点は、左図黒滝沢の文字地点の林道から、黒滝沢と川クルミ沢の出合い辺りに下降する人の踏み後道を探すしかない。 出合いから川クルミ沢の溯行は、地図を拡大してみたところ可能だ。 道が無い場合は藪コキの覚悟は必須。
|
入渓情報 |
|
名は体を表すの格言のように、渓流名はその沢の特徴を表す。 確認したいことは川虫の生息。
沢に沿っての点線は行政の境界線。 林道では無い。 |
|
入渓情報 |
|
入渓情報 |
|
入渓情報 |
|
温泉のロゴがある。この地点が中津川と雑魚川の出合いである。
上図のように、雑魚川は志賀高原まで、中津川本流は 魚野川と名前が変わり深山幽谷の地点となっている。
中津川本流に向かう道は、点線の登山道になっているので、「登山道」と明記したが、実際は上流にある堰堤と取水口、そして 湖畔寮と明記してあめ建物、それらを考え合わせると車両通行可能の林道とも考えられる。 私は現地には未経験で想像するしか無い。
このロゴのCLICKで下図の地図が表示される、 中津川源流への入渓は唯一この湖畔寮付近からの入渓がたやすい。
|
入渓情報 |
|
長方形の中、湖畔寮の位置は上図の位置である。この左図の魚野川・千沢以遠は林道も無く文字通り深山幽谷の地である。 一般的な釣り人を阻む地点となっている。 地図ロゴ以遠の上流はこのロゴをCLICKして参照して頂きたい。 |
入渓情報 |
|
この雑魚川の地図は、1/50.000の縮尺で943ピクセルの一覧表で切り取って貼り付けている。地図の拡大1/25.000で表示するには、下記地図の中央4カ所配置している地図ロゴをCLICKして、国土地理院の地図を参照して頂きたい。 |
入渓情報 |
|
|
|
入渓情報 |
|
|
足尾沢川の地図 高石川 外ノ川 |
入渓情報 |
|
入渓情報 |
|
入渓情報 |
|
|
|
入渓情報 |
|
入渓情報 |
|
|
|
22清津川 |
||
26志久見川 | 23中津川 | 22清津川 |
Page Rink 7-1GROUP 7-2GROUP 7-3GROUP 7-4GROUP 7-5GROUP 7-6GROUP 7-0-NIGATA-TOP |
||
7-3GROUP・信濃川支流・清津川・中津川 (リンク元 7-3GROUP・ 信濃川本流域PAGEに戻る) |